アメックスのチケット・アクセスを利用すれば、先行予約で良席チケットが手に入る!

アメックスはe+(イープラス)と提携してオンラインで、音楽・演劇・スポーツ・イベント・アートなどのチケットが予約できる「チケット・アクセス」というサービスを提供しています。
アメックスのカード会員がチケット・アクセスを利用すると次のメリットがあります。
- アメックスカード会員にはおすすめのチケット情報を一般公開前に提供し、先行予約が可能
- 公演によっては、前方ブロックやアリーナ席などの良席を会員向けに用意
- 公演によってドリンクや食事を会員向けに提供
そんなチケット・アクセスの魅力を見ていきましょう!
チケット・アクセスを利用するには
チケット・アクセスはアメックスのプロパーカードで提供しているサービスなので、MUFGカードやセゾンカード等の提携カードでは利用できません。
ただしANAアメックスカードなど企業と提携したカードでは利用することができます。
また、同じアメックスカードでもグレードの高いカードほど良い席が取れるので、グリーンカード会員はゴールドカードを目指しましょう。
プラチナカード以上のグレードではコンシェルジュサービスが利用できるので、そちらを利用したほうが良席が取れる可能性は高いでしょう。
チケット・アクセスを利用するにはオンライン・サービスに登録する必要があります。
チケット・アクセス以外でも便利なサービスがあるのでカードが手元に届いたら必ず登録しておきましょう。
チケット・アクセスが利用できる場所
チケット・アクセスは数多くの場所で利用できますが、その一部をご紹介します。
コットンクラブ
丸の内のエンターテイメントクラブ「COTTON CLUB(コットンクラブ)」では、アメックスカード会員限定の特典を提供しています。
コットンクラブはジャズやソウルなどさまざまなジャンルのライブを楽しめる大人向けのライブ・レストランです。
通常の特典として、「COTTON CLUB HAPPY AMEX FRIDAY 」があり、毎週金曜日はアメックスカードで決済すると飲食代から1,000円割引となります。
カード会員だけでなく同伴者を含めて4名まで割引の対象となります。
特典の対象になるのは飲食料金で、ミュージックチャージを事前にアメックスカードで決済しても対象にはなりません。
また、飲み物のオーダーがない場合も対象外なので注意しましょう。
通常特典の他に期間限定特典も提供しているので、利用する前にチェックしておきましょう。
ちなみに期間限定特典の例としてポイントで特別席を利用でき、ウェルカムドリンクサービスがつくといった特典があります。ただし通常特典とは併用できません。
コットンクラブは基本的にプロパーカードの特典なので、以下の提携カードでは利用できません。
●コットンクラブを利用できないカード
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(プレミア・カードを含む)
- ANAアメリカン・エキスプレス・カード(ゴールド・カードを除く)
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
- ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードなど
新国立劇場
オペラ、バレエ、現代舞踊、演劇などを鑑賞できる新国立劇場でもアメックスカードの特典を提供しています。
会員限定特典としては以下の特典があります。
- ドリンク券の進呈
- 新国立劇場ボックスオフィスへ電話してチケットを購入するとドリンク券を無料進呈
- アメックスカード会員専用の先行購入日
- 一般発売日の前々日に先行して購入ができる
- チケット郵送無料
- 新国立劇場ボックスオフィスへ電話して購入するとチケット郵送料無料(国内)
- オペラトーク無料
- 芸術監督、指揮者、演出家などが案内するオペラトークの入場料無料
基本的に特典を受ける場合は「新国立劇場ボックスオフィス」に電話する必要がありますが、オペラトークの特典は当日にアメックスカードを提示するだけで入場できます。
●新国立劇場の特典が利用できないカード
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(プレミア・カードを含む)
- ANAアメリカン・エキスプレス・カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
- ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレス・ブルー・カード
- アメリカン・エキスプレスのコーポレート・カードなど